・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥5,333 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
【商品名】
千糸繍院 謹製 西国三十三所 草創1300年記念 納経帳 西陣織/記念ロゴ刺繍 蛇腹式 全96ページ 特大判 (赤卍繋がり)
【商品説明】
千糸繍院謹製、西国三十三所札所会推奨の「西国三十三所 草創1300年記念」の御朱印帳(納経帳)・記念ロゴの栞付きです。
西陣織生地に記念ロゴの観音菩薩を刺繍した表紙は、他に類を見ない唯一無二の豪華な仕上がりです。
御朱印帳専用に別抄きした厚みのある生成りの特選奉書紙を採用しています。見開き中央に各霊場の情報が記載されており、左右がご朱印スペースになっています。
西陣織生地・豪華な刺繍・こだわりの本文奉書紙・一冊一冊丁寧な装丁等、西国三十三所 草創1300年を記念するに相応しい御朱印帳で、ぜひご参拝ください。
サイズ:約13cm×19cm×2.5cm/本文:全96ページ(ご朱印ページ:1~33番札所(33番華厳寺は3ページ)・番外札所3箇所・余白13ページ)
●西国三十三所が草創1300年を迎えるにあたって2016年度より2022年度にかけてさまざまな事業が催されていますので、この機会に巡礼されては如何でしょうか。
●西国三十三所は約1300年の歴史を持つ日本最古の巡礼路で、和歌山・大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・岐阜と近畿圏に跨った観音霊場です。
●西陣織の地紋地に一冊一冊丁寧に観音様の記念ロゴ及び文字を刺繍しています。
●本文は、当店が御朱印帳専用に抄いた「千糸繍院 御朱印帳」のみに使用される生成りの特選奉書紙の金銀砂子入りを採用しています。既製の生成り鳥の子紙は墨書きの乾きが遅い、また別の生成り和紙ではにじみが多い等当店が目指す本文紙に成り得ず、色(生成り)・にじみ難さ・乾きやすさ・厚み・密度(裏移り難さ)等すべての拘りを当店専用で抄くことにより出来上がった最高の本文紙です。
当店が細部にまで拘って出来上がった御朱印帳は、各霊場の観音様の写しをお納めいただくに相応しいものになってます。
●特大判サイズ(13×19cm)・全96ページ・厚み2.5cmの迫力ある御朱印帳です。
●世界遺産にも指定された手漉きの和紙でお包みしてます。
レビュー
(12)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥5,333 税込
送料無料